KW CLUB SPORT WRX STI(VAB)へ その1
※2018/7/18 UP 分 再UP致しました。
ZEROMAX東海本店は
KW (カーヴェー)サスペンション
の取扱店
KWセールスポイント
です。
今回は CLUB SPORT
http://www.kwsuspensions.jp/products/coilovers/clubsport/#clubsport-2way
を
WRX STI(VAB)へ換装
した事例をご紹介いたします。
構造として単筒式となりますが、
別タンク式として、ストローク量を多く確保して、
日常での快適性はそのままに、
スポーツ走行やサーキット走行 を
想定した車高調です。
まさに、その名の通り、
KW の真骨頂
を味わうことが出来る
サスペンションですね。
ちなみに、このVAB用、独本国で
レーシングカーのサスペンションセッティング
で使用する、
7POST
http://www.kwsuspensions.jp/technology/kw_7_post/
で実車に装着して
テストまで入ってます。
アッパーマウントのデザインが特徴的
少しでもストローク量を多く確保する為
なのでしょう。
大きく上に突き出ています。
裏側から見ると
ピロボール(KWはユニボールと呼んでます。)
にはラバーブーツが。
高い耐久性を持つ事
を理解させます。
画像で見にくいですが
もちろん、リヤも同じ。
前後ともにアッパー側に
ヘルパースプリングを採用してます。
減衰調整は2WAY
伸び側(REBOUND)16段
はアッパー側で
縮み側(BUMP)12段
はロア側で調整
作りがしっかりしてますよね。
ここなんかも、
ほら
これを換装いたします。
いやがおうにも
期待が高まります。 ・・・
“その2” を
Don’t miss it.
この記事をSNSでシェア