ZEROMAX-BRZ
車両データ
- 車名
- SUBARU BRZ
- 車両型式
- ZC6
- 年式
- H24
カスタマイズポイント
≪吸気系≫
SPRINT FILTER(純正交換タイプエアクリーナー)
ZERO/SPORTS インテークパイプ
≪排気系≫
HKS 2Stage Exhaust System 45th Limited
≪冷却系≫
ZERO/SPORTS クールインシュレーター
LAILE アンダーパネル
K&G オイルクーラー内蔵ラジエーター
ブレーキダクト
VERUS Engineering ボンネットルーバーKIT
≪エンジン≫
ECU書き換え(現車セッティング)
ZEROMAX オリジナルオイルキャッチタンクwithレデューサー(試作品)
≪足回り≫
ZERO/SPORTS Winning RR Spec C (ZEROMAXオリジナルセッティング)
CUSCO リアラテラルリンク(リアアーム・トーロッド)
ZERO/SPORTS ブレーキパッド サーキッド
ENDLSS スリットブレーキローター
SWAGE LINE ブレーキライン
ADVAN RACING TC-4
ZESTINO Z-REX ZTS-7000
ZEROMAX ワンオフハブスペーサー
≪補強系≫
CUSCOリヤデフマウントブッシュ・カラー
LAILE フロントトップバー
≪その他≫
ALIANT バッテリー
BRIDEシート(ZETAⅢ+/VIOSⅢJAPAN)
SCHROS 6点シートベルト
QSTARZ(タイム計測/ログ採取用)※ナビ画面表示
HKS OB-LINK
LYZER LED一式
コンセプト
走る愉しさを伝える車、市販パーツで構成し楽しいカーライフを提供できる車がコンセプトです。
大金をかければ、迫力満点・爆速マシンになるのは承知の助。
ですが、、、それでは個人の力で実現するのは難しい!!
ZEROMAX BRZは、
ユーザーに寄り添える内容でのチューニングカーを目指し作製中・・・・
モニターはHKS OB-LINK

OBDデータを手軽にみられる。
油温/水温はスポーツ走行には最低限必要な情報。
さらに、ログデーターも保存可能!!
ナビに画面を映しての使用も可能な優れもの!!!
CUSCO ブッシュ補強パーツ
リヤメンバーカラー
リヤデフマウントブッシュ
リヤデフマウントカラー
スポーツ走行では、純正マウントのヨレによって力が逃げてしまったり、
ワンテンポ遅れて駆動力が伝わってしまいます。
少しでも、ダイレクトに力を伝達するために、
ゴムブッシュ類を固めてしましましょう!!!
スバル車全般的にリヤメンバーブッシュの補強は効果絶大です。
※なんでも固めれば良いというものでもありません。
エキゾーストシステムは
HKS 2Stage Exhaust System 45th Limited
HKSの45周年記念モデルでバルブ制御式の高性能マフラーを採用
過給気搭載車対応モデルではありますが、NAでの使用も問題なし!!
可変式バルブがいい仕事してます![]()
また、エキゾーストサウンドがたまらなくいい音を奏でます。
さすがはHKSといったところでしょう。
45周年記念、数量限定品ですので気になる方はお早めに。。。
まだあるかな・・・・?
店頭にお越しいただければサウンドを聞くことも可能ですよ!
面白パーツとして・・・
ウインカーポジション機能自体は車検適用外になる事もあるので
デモカーは未接続ですが、ワンタッチウインカー機能やサンキューハザード、
バック時のオートハザード機能などあると便利な機能が盛りだくさん。
さらには、点滅速度や回数なども変更可能な面白パーツです。
ランプ類のLED化の際は是非!!
2019/12月 追加
ZERO/SPORTS製 ワンオフハブスペーサー + センターリング
5mmをフロントに追加

よくあるマルチホールとは違いスバルのハブ径・ローター径にあわせ専用設計。
精度も強度も海外製の物とは段違いです!
VERUSリヤディフューザー + サスペンションカバー(フルフラット加工)

VERUS サイドスプリッター

カーボン樹脂を圧縮して作ったカーボンサイドスプリッター
よくあるドレスアップ目的の物とは違い、空力を考えて作ってあり、裏面もフルフラット
フロア下の空気はスムーズ流す、考えられたサイドステップです。
オーナーカー一覧




