営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
ZD8 BRZのフロントブレーキにプロジェクトμのFS4Mのブレーキキャリパーキットの取付をさせていただきました。 こちらのキャリーパーキットは4POTでローター径が315mmのインチアップとなり、スペーサーなどを使用す […]
WRX STI VAB F型の方にENDLESSのブレーキローターとブレーキパッドの交換をさせていただきました。 フロント リア VABの後期からブレーキがブレンボの6POT/4POTでドリルドローターが純正装備の為特に […]
WRX STI VABの方へENDLESSのブレーキキットの方をお取付け。 今回のオーナー様はサーキット走行もされており純正キャリパーのキャパが足りてないので ENDLLES MONO6 SPORTS TA&Ra […]
トヨタ ZN6 86にDIXCELさんのブレーキローターとブレーキパッドの交換をさせていただきました。 今回使用した商品はDIXCELブレーキローターのFSタイプです。 こちらのローターは熱処理加工された6本スリットタイ […]
先日作業させていただきました。 GDB S204のブレーキキャリパー交換になります。 今回キャリパーの戻りが良くない症状があり且つローター、パッドの消耗もあったので せっかくの交換であるなら社外キャリパーキットの交換でブ […]
先日今となっては貴重な車両インプレッサスポーツワゴンWRX STI GF8の方へ サスペンション交換を行わせていただきました。 この車両になってくると選択できる種類も限られているなかの交換作業となりましたが 今回選択した […]
WRX STI VABの方へプロジェクトμさんのブレーキローターの取付をさせていただきました。 今回純正ローターも消耗してきておりましたので、今後のメンテンスなども考慮し2ピースローターを 選択して頂きました。 + 今回 […]
今回WRX STI GVBにENDLESSのキャリパーキットの装着をさせていただきました。 サーキット走行を楽しむオーナーさんですがブレーキの容量が足りず今回は走る場所なども考慮して Φ345&Φ322のキ […]
こちらのオーナー様は今年からサーキット走行を始められたお客様です。 今までは純正ローターを使用しておりましたがローターの交換時期がきましたので 今回はENDLESSさんの1ピースローターのEスリットのお取り付けです。 こ […]
連日とても暑い日が続いておりますが作業は日々行っております。 今週はブレーキ関連の作業が立て続けにありまして GDB エンドレスブレーキローターとブレーキパッド交換 VAB エンドレスブレーキローターの交換 GDA DI […]
今回の作業は新規でご来店のお客様のZC6 BRZです。 この春に車両を中古車で購入されたのですが先日エンジンチェックランプ点灯とのことで 一度ご来店いただきまして相談させていただきましたが、翌週連絡が入りましてブレーキが […]
先日ご依頼頂きましたフロント・リアのブレーキ関係の交換の模様となります。 車両はGDBで今回はローター及びパッドとフロントとリアのブレーキキャリパーのO/H、ブレーキライン交換のご依頼をいただきました。 交換前の画像を取 […]
先日ご入庫されました車両の作業をご紹介させていただきます。 車両はWRX STI VAB後期になります。 以前ブログでも書きましたがVABは後期からブレンボ製6ポット対向型キャリパーの標準装備と ブレーキローターは、プレ […]
先日フェンダー加工をしたVABですが サーキット走行でブレーキが炭と化していたので 急遽交換&対策を行まいます。 参考画像ですが、 右が正常 左が異常加熱(炭化)が起きた […]
以前、ECU調整をしたVABですが 低ブースト仕様ながらもパワーが上がったことにより 制動力に不安が出てきました、、 今回使用するパッドは Winma […]
VABのブレーキオーバーホール サーキット走行もするので 定期的にオーバーホールを行っています。 車体から6PODキャリパーを外して分解! シルバーの6PODだった […]
スポーツ走行後、 ブレーキパッドがぼそぼそに!! ペダルがふわふわ サーモテープがあらぬ数値を!!! となったらブレーキ冷却強化が必要です。 &nbs […]
EJ20生産終了を受けて 中古のインプ購入が増えていますね! 今回も中古で購入し、点検に来ていただいた車両です。 外観や下回等、ぱっと見は綺麗なお車でしたが 消耗部 […]