ZEROMAX SD in めいほう その2
午後になると、
雨がやんできました。

路面はウエットのまま。![]()
昼寝もしたし、
さー行くぞ。![]()

コースも少し変更。
定常円走行パイロンを
増やしました。![]()
ますます、走りが熱くなります。![]()
![]()




あれ~、もうクラッチだめなん![]()
換えたばっかりなのに。
最終走行は休みだな、こりゃ![]()
![]()


プロドライバーの同乗走行を希望していた方
忘れてませんか。
ドライバーは
GT300現役ドライバー
山下亮生選手と
元スーパー耐久ドライバー
でベテランインストラクター
中村慎太朗先生ですよ![]()
もったいないですよ![]()
皆自分の走りに夢中で忘れてる![]()
いや、私たちの案内が悪かったようです。
すいません。![]()
さぁ、皆さんの車を操っていただきましょう。![]()

プロドライバー やっぱすごいわ![]()
![]()



インストラクターの中村慎太郎先生の車
がアトラクション化してます。![]()

あぁ、山下先生の走行でタイヤに
とどめをさされてしまった。![]()
でも、楽しい。![]()
タイヤはこの走行会で終わらせる
つもりだったし。
にしても、スピンの連続
疲れましたよね![]()


雨は完全に上がりました。![]()
しかし、寒い。![]()

さすがに4回目の走行は
皆さん疲れてきたようです。![]()
![]()
ジムカーナ得意な人たちの走行は
ここで俄然元気になりました。![]()
![]()




多くの皆さんが、ボンネットを開けて
何やら談笑。![]()
お客様の多くの車両が
当店の手が大きく加わった車両。
もちろん、ブログで紹介させていただいた車両も
多くいらっしゃいました。
プチ自慢も嬉しいですね。![]()
さ、全ての走行が終了して、
全員に粗品をプレゼント。![]()
山下選手のサプライズ グッズ
も
皆さん、全部行き渡りましたね![]()

全員集合
記念写真です。![]()
家路に着くまでが走行会は終わりません。
無事、安全運転で帰りましょう。![]()
さぁ、私たちも帰りましょう。
あぁ、早く帰ってお風呂入って
寝たい。![]()
今回の開催には、
私達も大いに勉強になりました。
特に撮影サービスは
大事ですよね。![]()
皆さんの楽しそうな姿を見て、
またこのような場を設けたいと思います。
で、新たな走行会プランが
生まれようとしています。
えへへ
こうご期待![]()
![]()
ZEROMAX東海本店
秋冬の催し
ご案内です。![]()
2017 年末 の キャンペーン ![]()
マフラー
キャンペーン![]()

マフラー と呼んではいますが、
今回のキャンペーンは
EXマニ、メタルキャタライザー、
センターパイプ、リヤエンドマフラー
と排気系ALL 対象![]()
メタルキャタライザーは
春の現車セッティングを見込んで
先行して購入しておくのも
良いでしょう。![]()
冬のボーナスでマフラー購入を検討されている
方は是非。![]()
POPの対象メーカーはもちろんのこと、
他メーカーもちょっと“勉強”
するかも。![]()
そしてっ
エアロキャンペーン![]()
![]()
![]()

期間は11月30日受注分まで。![]()
エアロパーツって、注文後、納期がかかるんですよね。
でも、一所懸命仕事している皆さんにとって、
あっという間の時間になります。![]()
この記事をSNSでシェア




