フロア下チューンが熱い!
フロア下チューンが熱いです。![]()
![]()
先のブログでご紹介してまいりました、
LAILE アンダーパネル![]()
そして、
VEROX MOTORSPORTS ![]()
( VERUS ENGINEERING )
のリヤディフューザー&サスペンションカバー
この週末も台風が近づいていると
言うのに、![]()
ご質問、ご注文ありがとうございます。![]()
今回は三菱ランサーエボリューションX
なんと、![]()
純正パーツでこんなものがあったなんて。
ホームページ上では、かなりのスペックが
見込める表記が。![]()
それならば・・・
早速取付!![]()

ノーマルはこんな感じ。![]()
エボXって、フロント周りはとても空力的に考えられた
形状になっているなと思いましたが、
(フロント周り画像がなく申し訳有りません。
)
フロア中央は、ご覧の通り、
一転して、何もない。![]()
![]()
今回装着するのは、こちら。![]()

パネル自体の厚みも25mmと厚く、それにラバーのエアガイド
がしっかり装着されています。![]()


装着後![]()
さすが純正品。![]()
ノーマルが“あんな風”なのは、これを装着してねっと言う、
ことなのでしょうか・・・![]()
![]()

いや、にしても ・・・・
結構インパクトある。![]()
(画像はクリックして拡大して見てください。
)
ローダウンしている方には、
最低地上高が気になるところですが
今回のお客様にとっては、
全く問題はございません。![]()
ランサーエボリューションと言えば、
メーカーから“復活ののろし”
があがっていますね。
三菱自動車の益子修CEO が6月末の株主総会で、
生産復活を検討中と明言されたそうです。
たのしみですね。![]()
この記事をSNSでシェア




