ZC6 BRZ HKSエキマニ交換
本日からGW休暇も明けましたので通常営業となっております。
こちらは休暇前に作業したZC6 BRZのエキマニ交換作業となります。

交換したエキマニはHKSのエキマニ GT-SPECとなります。
取付けの前に製品の方をバンテージ巻きを施していきます。
バンテージ巻きはメリット・デメリットの双方はありますがエンジンルーム内の熱の影響を考慮すると、やはりしっかり巻いておきたいですね。特にこの車両は、エンジンルームが高温になり、走りを追及するユーザーの方々は、冷却に相当気を使っています。バンテージも冷却対策になるだけでなく、排気温度を高く保つことで、排気の抜けも変わってきます。
エキマニ1本づつしっかり隙間なく巻くことも大切ですし、重なる部分もしっかり均等になるようにすることが大切です。そして、巻き始め、巻き終わりの処理もしっかり処理しなければ、外れたり弛んだりすることで、せっかく巻いたバンテージの効果を損ないます。

巻き終わりはこちらです。

これらの準備をしっかりと行い交換作業の方に入っていきます。
まずは純正エキマニの取り外しになります。

純正を外したらHKSのエキマニの取付けを行いフラッシュエディターの方でデーターをインストールして完了です。
取付後の画像は車両後方からの画像となります。

交換後の体感もしっかり感じ取れるので86/BRZに乗られている方であれば是非検討したい交換パーツの一つになります。
今まで多くの取付けをしている当店で相談しながら交換するパーツを決めてみませんか。
お問い合わせお待ちしております。
この記事をSNSでシェア