営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
たまたま同じ色の後期VABが並んでいたので パシャリ。 いずれもサス交換、ホイールは変わっていますね。 少しホイールが見易いように 加工してみました。 […]
WRX STI 後期に VERUS のフードルーバーを取付させていただきました。 今回は目立たせたくない。とのことだったので 車両に合わせて ボディー色で塗装しました。 純正の景 […]
以前フロントバンパーを取り付けた車両ですが サーキット走行やハードな走行も増えてきたようなので 少しバージョンアップしました! 細かい部分にかなりこだわった ZER […]
先日FACEBOOKで紹介した リヤメンバー交換を行った車両 写真が見切れていますが ポルシェデザインが手がけた 「レガシィ ブリッツェン」BH5 とてもパワフル且 […]
ダイナパックでパワーチェック!!! 今回はHOTなお車 GR YARIS 今回で3台目のご来店 今回は何と福岡から来ていただきました。 遠いところありがたい・・・ […]
今回はBRZのメンテついでのチューニング 今回車検でお預りBRZですが リヤのドライブシャフトから グリス漏れがあった為、ブーツ及びグリス交換を行います。 写真は交換済みですね。 […]
VABのブレーキ関係とサスペンションの交換作業です 今回つけるのは ACRE BRAKES のブレーキパッド、ブレーキライン&ブレーキフルード こちら純正ですね! &nb […]
HKSから新発売の サスペンションの試乗をさせていただきました。 サスペンションの細かの説明は HKS HPでご確認下さい。 オンラインオートサロンのページで見るこ […]
先月のスポーツ走行や 昨年もその前から 高負荷走行後に煙が出る ZEROMAX BRZさん、、、、 下回り見ても特に滲みは見られず・・・ もしやクラン […]
今回は 真っ赤なWRX STI(VAB)に マジカルヒューズの取付と ノンレジヒューズ(メインヒューズ) の交換をしました。 マジカルヒ […]
前回のブログが途中でアップされていました。 申し訳ありません。 再度アップ致します。 先日御入庫頂いたのは HONDA CIVIC Typr-R (F […]
今日は追加メーターについて これからつけたいなー。。。 どこにつけようかなー、 なんて方の参考になれば。 ZEROMAXが考える 外部メーター取付時のポイントとして […]
ZEROMAXでは、タイヤ、ホイール販売も 行っていますよ! タイヤ、ホイール交換も立派なチューニング。 軽量化や剛性UP グリップ力や走行性能の変化は体感度合も大 […]
先日販売開始したCVTクーラーの取付を行いました。 レヴォーグでは第一号です! 今回も開発車両同様 純正水冷コアとの共着です。 油温を下げるけど、下げ過ぎない仕様で […]
サスペンション交換+バネの交換をさせていただきました。 今回の車両はBRZの後期 サーキット走行も行うオーナー様 純正サスとタイヤで頑張っていたが 少 […]
空力パーツで紹介することが多い verus engineering ですが 今回は冷却パーツの取付 ちなみに当店デモカーBRZのにも 装着してあり、かなり効果があるパーツです & […]
ブレーキキャリパーの交換を行いました! 今回取り付けたのはこちらのキャリパー ACREブレーキの鍛造モノブロックキャリパー モノブロックとは・・・ 通常の対向ピスト […]
先日修理した内容。 ハンドルがとられる、、、。 とのことで御入庫。 アライメントかな? とのことですが、、、 点検した所 このブッシュ […]
HAPPY NEW YEAR!!!! 昨年はコロナに翻弄される日々でした。 今年は様々なことが激変する年になりそうな予感。 仕事を頑張ったら、趣味の時間も大切に!! […]