営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
昨年末挑んだ筑波スーパーバトルの記事が載っております。 スバル各メーカーの詳細もありますね! ゼロスポーツは ニュルカラーマシンの次のページです!! […]
今回はブレーキローター&ブレーキパッド交換で御入庫の WRX STI (GVB) の作業 ローターの摩耗が進み 交換時期だったので、 制動力強化+冷却 を考えた商品 […]
今回はこちらのVABの作業風景を・・・ こちら、 REDUCER with キャッチタンク と ダイレクトフローシステムが付いておりますが、 今回、当店限定のブラックアルマイトシリーズ BOXシステムをご購 […]
こちらのホイールの取付作業をさせていただきました。 RS317 アールエスサンイチナナ DESCRIPTION レースシーンで得たノウハウを凝縮した、軽量高剛性鍛造ホイール FE […]
お次はZERO/SPORTS WRX STI (VAB) 今回の車両コンセプトは メーカーパーツでの挑戦! よって、パワートレインはゼロスポーツ商品のみ チューニングターボ車定番 […]
12/11開催の筑波スーパーバトルのレポートです 今回は、昨年に引き続き ZEROMAX BRZ(ライトチューン仕様) 初参戦! ZERO/SPORTS VAB で参戦致しまし […]
先日ZEROMAXのすぐ近くにこんなCAFEがオープンしていました。 Route Master CAFE というらしく・・・突撃してきました!!! 以前より、近所に二階建てバス […]
皆さんの愛車のホイール幅はバッチリ決まってますか?? やはり。。。 ホイールとボディーのクリアランス・・・最高。 さすがに当店デモカーはサーキットも公道も走る仕様なので、 完全には攻めきれてはいませんが、い […]
一月近く更新が止まってしまいごめんなさい(;^ω^) 今回はBLITZオイルクーラーに、ZEROMAXインテークスクープを共着! オイルクーラーにはZEROMAXでは定番のGUN-KOTEを施 […]
来て見て乗って 展示&体感試乗会2019 当日は暑い中のご来店誠にありがとうございました。 この趣旨でのイベントは初めての開催となったこと、 事前情報で天候不順が危ぶまれていたこと 正直不安材料がありましたが、 ほぼ想定 […]
いよいよ明日明後日(6日 7日)は イベント 来て 見て 乗って 展示&体感試乗会2019 ですね。 天気が気になるところですが、 予報では6日は曇り 7日は晴れ時々曇り(tenki.jp調べ) と、この時期にして、最も […]
今週末のイベント 来て!見て!!乗って!!! 展示&体感試乗会2019 に、BRIDE シートの新作 ZERO CS を試座出来ます。 中部圏 での展示/試座 はほぼ初 の機会になると、メーカーさん。 はい […]
モデルチェンジも 近づいてきた レヴォーグ ですが、 まだまだこれからさ なんてオーナーさんもいらっしゃいます。 まず最初に進めたのは エアクリーナーBOX換装 オーナーさんが選んだのは、 SYMS エア […]
車の用品をピックUP、使用インプレッションがとても分かりやすく、 ユーザーフレンドリーなYouTuber 車の大辞典 CACACA の編集長 しのピーさん 今回のイベントにご来場です。 今までに使用してきて概ね良好で […]
当店のWRX STI カスタマイズカーを代表する、 当ブログでも公開頻度が最も高いこの車両 また進化したんですね。 どこが変わったのかって、 まず before そして after 今回 えっ、同じ ROWENバンパー […]
今まで装着していた車高調 こんなんなっちゃって あぁ~ オーバーホールを選択せず、 卒業 これまでの不満を払拭すべく選択したのは KW Version-3 おっ、以前のご紹介 の時と何か変わっ […]
WRX STI (VAB) のお客様から ソレノイドカバーを黒くしたい との御注文を頂きました。 ん 何、それ はい、この部分。 before after TRUST ブローオフ […]
社外サスペンションラインナップが ない、SG9 フォレスター OHLINSでワンオフ作成いたしました。 今回のポイントは ①車高はノーマル並みで良い(雪国に住んでいるので・・・) ②サーキット走行の想定なし ③ノーマル以 […]
7/4 追加情報!! 6日 7日 のイベント限定で 北米SUBARU純正 自動防眩 フレームレスタイプ 限定3台を用意します。 ちょっぴり大きめサイズとなります。 普段、大型ルームブルーミラーで慣れている方は いいかも […]
VERUS ENGINEERING です。 RK-ONLINE 様のご出展により、昨年春に続いて ご覧いただける機会となりました。 VERUS ENGINEERING と言えば 空力パーツですが、 やはり何といっても リ […]