営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
暫く開発が止まっていたこちら、86/BRZ用の オイルキャッチタンクとREDUCERのキットの販売が始動します!!!※年末頃予定 搭載位置はこんな感じ 純正のVマウントバーにクランプで固定します。 キャッチ […]
ゼロスポーツがリリースしています、ECUシリーズのキャンペーンを6月1日から6月30日まで行います。 対象商品はZERO PLUS、ZERO PLUSシステムアップキット、ダイレクトフローシステム、ZERO PLUS仕様 […]
まだまだ根強い人気のレガシィ BS/BN型は中々カスタムのニーズがすくないのですが 今回したのはBH型、BM型 ホイールを見ておお!と思ったら 貴方はスバリスト。 […]
本日は、ECUチューニングのご紹介 車両は今一番人気のWRX STI (VAB)です。 今の車両は、安全性や取扱いの容易さを重要視されているため、色々な対策がとられています。 もちろん、WRX STIのようなハイパフォー […]
ZEROMAX東海本店オリジナルメニュー の中でも一番人気 オイルキャッチタンク with REDUCER このブログでのご紹介頻度も多くなっていますが、 今回ははるばる広島から の御来店。 ありがとうございます。 そう […]
先日開催したZEROMAXミーティング 大型イベントとのバッティングやお仕事都合でこれなかった方。 また、次回開催時はお願いしますね!!! やるかは未定ですがww スタート当初、台数が集まらず […]
本日は吸気系のアップグレードをご紹介します。 パワーチェックまで行ったのは、WRX STI(VAB)です。 この車両の吸気系は御覧の通り。 この車両には、ステンレスメッシュのむき出しエアクリーナーをセットにしたダイレクト […]
本日はエボXです。 毎回エボXの作業で驚かされるのは、各パーツの思い切りの良さです。 「速く走る」この拘りだけで、すべてが構成されています。 その潔さが随所にみられ、それが機能美として楽しませてくれます。 これが作業途中 […]
レガシィBR9のLED化です。 この車両はお客様の希望で、 徐々にLED化してきており、 今回が最後の作業です。 DIY好きの方も多く見えるかと 思いますので、一部作業を ご覧ください。 今回はハイマウントストップ ラン […]
インプレッサ GDBFの現車セッティング フロントパイプはお得意のHKSを換装しました 当然、EVC6-IR 2.4でブースト制御も行います 補正マップと圧力補正値範囲の細かさが優れていますよね より滑らかな制御が可能で […]