営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
タンブルジェネレーターは言わずと知れた可変吸気で、冷間始動時の燃焼効率向上の為にスロットルバルブのような弁を備えています。作動はECUによって制御されております。 スロットル全開での走行を気にされるサーキットを走られるユ […]
当店主催の走行練習会やサーキットサポートで スポーツ走行に参加する頻度が高くなったお客様 車両に6点式シートベルトの装着 真っ青ないつもの箱でイタリアからやってきました! 元は別 […]
ZEROMAX PIT で行なわれる 作業の中で、頻繁に行なわれる、 ブレーキパッド交換。 今回、VAB D型のブレーキパッド交換 の撮影が叶いましたので、 さらっとご紹介。 といっても 交換後の画像ですが 交換のきっか […]
本日はWRX STIのクイックシフター取り付けです。 一般的にクイックシフターというと、ショートシフターと混同されることが多いです。 ショートシフターは文字通りシフトレバーが短くすることで、ギア間のストロークを短くし、早 […]
今日から8月 夏本番!!! 岐阜は猛暑が平常運転。。。 熱すぎます。車も人もヘロヘロ この時期にサーキットで走る元気・・・私にはありません。 暑い夏は […]
ふと気になったレガシィBP5のLEDリアフォグランプ。 点灯させると、右側の4つが光りません。 よく見ると、この4つだけLEDが入ってなく、ダミーとなっています。 そこで疑問?どうして?じゃあ、LEDを組み込んだらどうな […]
珍しい症例がありましたのでご紹介します。 なんと、クランクシャフトのタイミングベルトプーリーの固着です。 通常が比較的簡単に外れる部品です。もちろん手で外すのではなく、ごく簡単な汎用ツールで外します。 今回は全くダメでし […]
本日は、冷却に関するお話を。 ターボ車のようなハイパフォーマンス車両は、パワーを得られる代わりに大量の熱を発生します。 この熱をラジエター水や走行風によって放熱、つまり冷却します。 問題はこの冷却。 冷却能力が高いほど、 […]
エンジンが組みあがりこれでひと段落・・・? いやいや、、、大変なのはここからです。 エンジンに補器類を戻していくのですが、 社外パーツてんこ盛りなので、そう簡単にはいきません。 […]