営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
少し時期がずれ込んでしまっていますが、 現在、WRX S4やレヴォーグユーザーに向けて CVTクーラーの開発を行ってます♪ 一般走行では頑張って100℃くらいまでの […]
梅雨が明けてスッカリ真夏日!!(ほぼ猛暑日) 岐阜は暑いですね!!! ギンギラ太陽の下、 『あぢぃ~』 といいながら ピカピカにきらめく愛車を眺めるの […]
これを見てどう思うでしょか・・・ 長い長い納期を待って、開けてビックリ!!! ネットがまともに止まってない!? 固定用クリップが表から丸見え!? フェ […]
今回はブレーキローター&ブレーキパッド交換で御入庫の WRX STI (GVB) の作業 ローターの摩耗が進み 交換時期だったので、 制動力強化+冷却 を考えた商品 […]
先日、オーストラリアの方から突然のメールが!! 1~2年前だろうか・・・ わざわざ岐阜の片田舎にオーストラリアから来店してくれた方でした。 年一ぐらい […]
補器類を取付 ブースト制御は HKS EVC ブースト圧をアクチェーターで電気的に制御 純正の圧力式とは違い細かな制御が可能です。 ノーマルのタービン […]
エンジンが組みあがりこれでひと段落・・・? いやいや、、、大変なのはここからです。 エンジンに補器類を戻していくのですが、 社外パーツてんこ盛りなので、そう簡単にはいきません。 […]
その1はこちら→https://www.zeromax.ne.jp/archives/4950 今回の記事では エンジンの加工に伴い どんな部品を使用しているのか […]
ZEROMAXが新体制に変わってから久しぶり?な内容の作業 排気量アップ + 公認車検 のご注文を頂きました。 ありがとうございます!!! 部品はざっとこんな感じで […]
今回は電装品の保護・強化です。 遠方からお越しいただき、ありがとうございます。 今回の作業内容は一年以上寝かしてしまった作業でした。 申し訳ありません。。。。 まず […]