営業日カレンダー

2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

  1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • チタン製ストラットタワーバー エボX(CZ4A)

    タワーバーとしては最強の材質です。 これが装着後の画像です。タワーバーの存在感が見事ですね。 タワーバーはコーナリング時にボディのねじれを抑えてハンドリングを向上させたり、サスペンションの挙動を安定させてスタビリティーを […]

    2016/07/23
  • 冷却系の強化 レヴォーグ

    アイサイト、CVTの装備のため、なかなかチューニングの難しい車であるレヴォーグ。 それでも、走りを重視するオーナーの方が増えており、今後が楽しみな車両です。 この車も、御多分に漏れず最近流行りの燃費志向のため、水温、油温 […]

    2016/07/22
  • スマートKのミッションオイル

    スマートKのミッションオイル交換です。 以前ご説明した通り、クラッチとマニュアルトランスミッションをコンピューター制御でATのように運転できる画期的なミッションです。 それだけでなく、まずは下側。 フロアパネルが前面に配 […]

    2016/07/21
  • 内緒の新製品

    本日は、ZERO SPORTSのホームページのご紹介。 実は新しい製品紹介のページができました。 簡単には見つけることができません。 なぜか? それは海外専用の商品だからです。 まずは1つ目、「ZERO/SPORTSアフ […]

    2016/07/20
  • 水温センサーアダプター

    ラジエターホース交換の車両が入庫しました。 この作業自体は普通の作業ですが、この車両にはアッパーホースに水温センサーのアダプターが装備されていました。 特別な位置に装着されているわけではなく、また特別な商品でもありません […]

    2016/07/17
  • ピットの燕

    ピット(工場)の入り口には毎年燕が巣を作ります。 今年は6羽生まれ、そのうち5羽が元気です。 1羽だけ体が小さいので心配ですが、今のところ元気なので何よりです。 親がえさを運んでくると、この通り。 燕は雀の仲間ですが、稲 […]

    2016/07/16
  • プチ改装

    車ネタではありませんが・・・ 先週から少しずつレイアウトを変更していました。 それがようやく終わり、今日から稼働です。 何が変わったかというと、カウンターの配列を変更し、メカニックの接客カウンターを設けました。 作業があ […]

    2016/07/16
  • 冷却アイテム WRX STI(VAB)

    本日は、冷却に関するお話を。 ターボ車のようなハイパフォーマンス車両は、パワーを得られる代わりに大量の熱を発生します。 この熱をラジエター水や走行風によって放熱、つまり冷却します。 問題はこの冷却。 冷却能力が高いほど、 […]

    2016/07/15
  • タイヤにセラミック YAMAHA VMAX

    本日は珍しい車両を紹介。 なんとオートバイです。1994年式のヤマハのVMAXです。 一般的な車風に書くと、排気量は1200ccの水冷V型4気筒DOHC。145馬力を9000回転で、トルクは12.4kg-mを7500回転 […]

    2016/07/14
  • ステアリングの異物混入 インプレッサGDB アプライドF

    本日はステアリングのトラブル。 車両はインプレッサGDB、アプライドFで走行16万キロ越え。 画像は同型モデルで対象車両ではありません。 この車両の症状を時系列で説明すると、 1.ステアリングのアシストが時々弱くなる。( […]

    2016/07/13
1 64 65 66 67 68 82

ACCESS店舗アクセス

ZEROMAX 東海本店

TEL
058-380-2882
営業時間
11:00~19:00
定休日
日曜・月曜
所在地
〒504-0934 岐阜県各務原市大野町6丁目101-2
駐車場移転のお知らせ 駐車場移転のお知らせ